2023年– date –
-
お宮参りで失敗しないための準備と進行:はるくんの体験記
こんにちは!旦那のたつです! 先日、妻のあやの実家にて、お宮参りをしてきました! 今回はそのときの様子をご紹介します! それでは行ってみましょう! お宮参りは妻の地元の神社 もともとお宮参りは生後1か月程度で地元の氏神様のところへ参拝に行くそ... -
生後100日目のお祝い、いろんな意味でドラマチックでした!
こんにちは!たつです。 この度、我が家の息子、はるくんが100日を迎えました! この記事では、その特別な日の様子をお伝えします。 それではいってみましょう! 前日の準備: 風船バトル! 99日目の夜、仕事から帰宅すると、何やら部屋が賑やかに。 妻のあ... -
忙しい父親でもできる!効率的な家事のこなし方とモチベーション維持のコツ
こんにちは、旦那のたつです。 息子が産まれ、3か月が過ぎました。 わたくしの育休が終わり、ついに仕事が始まってしまいました。 大変ですが、頑張って、妻が育児に専念できるよう、家事をこなしています。 先日、同僚に家事そんなにやってんの!?どうや... -
赤ちゃんのお宮参り準備!袴ロンパースと家紋ワッペンでカスタマイズ
こんにちは、旦那のたつです! うちの息子、はるくんも先日、3か月を迎えました 大きな病気もなく、すくすくと育ってくれています!よく笑う子です。 そういえば、うちの子、ついに… 寝返りができるようになりました!すごーい!!w 一つずつできることが... -
ディズニーランドの秘密起源:ウォルトのジャングルクルーズ情熱とその驚きの背景 – 第7部
こんにちは、旦那のたつです! 前回に引き続き「ディズニーの裏側」という番組から、学んだことを皆さんに説明する、リマインダー記事です。 前回は、開園後、大人気となったジャングルクルーズ。それでも、ウォルトは改善を繰り返し、よりよいものへと作... -
高額療養費制度を実際に使うとき、具体的にどうすればいいの?現役、医療事務職員の妻に聞いてみた。
こんにちは、旦那のたつです。 先日、出産したときに、妻のあやが高額療養費制度を申請していました。 みなさん。高額療養費制度、実際の使い方、知ってますか?いざ使おうと思った時にどうすればいいのか、ちょっと不安ですよね。。。 本記事では、現役で... -
初めての赤ちゃんとの帰省!~はるくんとの楽しい実家訪問体験記~
こんにちは、旦那のたつです! 先日、嫁のあやの実家に、はるくんと3人で初めての帰省をしました! 前回は、途中の羽生PAを紹介しましたが、今回はあやの実家に行ったときのことを紹介しようと思います! もっていってよかったものなども紹介しますので、... -
速報!2023ディズニーハロウィン新着替えスペース開設!期間・料金・使い方の全詳細
こんにちは、旦那のたつです! 【速報】東京ディズニーランドの公式HPで、2023年8月21日に新たな情報がアップされました! 今回は、有料の着替えスペースについての最新情報です。以前、着替えスペースはないと当ブログでも書きましたが、先日、公式からの... -
子供連れ初遠出の救世主!羽生PA(下り)のベビーケアルーム体験記
こんにちは、旦那のたつです! ここ2週間くらいで、ハルくんはいろいろな人に会ってきました! 生後2か月半程度での初めての遠出の様子をお伝えしようと思います! 子供連れでの遠出は初めてだったのですが、子供がいると施設の見方も変わってきますね! ...