1分で読める!ディズニー豆知識を毎日更新中!

【1分で読める】滝つぼ写真は誰が撮る?――蛍の写真家フィニアスの秘密

🌟 応援していただける方は、下のバナーをポチッとお願いします!

にほんブログ村 ディズニーランド&シーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー
目次

あなたの写真を撮っているのは誰?――スプラッシュ・マウンテンの“蛍カメラマン”の秘密

スプラッシュ・マウンテンで滝を落ちたあと、笑顔の写真がモニターに映りますよね。
多くの人は「自動カメラで撮ってるんでしょ」と思っているはず。
でも――実はあの一枚、蛍が撮ってるんです!

結論

滝つぼへ落ちるあの瞬間を撮影しているのは、蛍の写真家フィニアス・ファイアーフライ
クリッターカントリーで“光るお尻をフラッシュにして写真を撮る”天才カメラマンです。

🎯光るフラッシュで“ぱちり”

出典 【公式】東京ディズニーリゾート

フィニアスは、クリッターカントリーで知らない者はいない名カメラマン。
小さな羽音を響かせながら、滝つぼの上空を飛び回ります。
風を読み、光を読み、笑顔を読む。
そして――滝つぼに飛び込むその一瞬を、輝くお尻のフラッシュで切り取るのです。

たつ

滝に落ちる前に「あの顔を蛍に見られるかも」って思うと、ちょっと笑ってしまいますね(笑)。

🪶「写真屋さん」は彼のアトリエ

出典 【公式】東京ディズニーリゾート

降車後のショップ「スプラッシュダウン・フォト」は、実はフィニアスのアトリエ。
壁に飾られた小さな写真、天井からぶら下がるカメラ、レジ横のメモ……。
よく見ると、“蛍のカメラマンがここで働いている”痕跡がたくさん隠れています。
ショップをのぞくと、彼の“仕事ぶり”が見えてきますよ。

あや

壁に飾られた写真や足跡も、フィニアスの仕事場みたいで可愛いんです📸

📸どうやって写真をすぐ届けているの?

では、撮ったばかりの一枚がどうしてあんなに早く並ぶのでしょう?
ヒントは、こちら。


“TO BIG DROP — STAFF ONLY(最大の滝へ/スタッフ専用)”
滝への近道があるんです!
きっとフィニアスは、この“裏の近道”を使って、滝からショップへ写真を届けているんですね。
次に行ったら、ぜひこの近道を探してみてください。
見つけた瞬間、写真が手元に届くまでの物語がつながりますよ。

🌷まとめ:あなたの一枚は、村のしごと

スプラッシュの写真は、ただの記念じゃありません。
クリッターたちの世界で働く、蛍のカメラマンによる“村の記録”なんです。
次に滝へ向かうときは、心の中でそっと合図を。
「フィニアス、いい写真、頼んだよ!」

🎫 ディズニー旅行に行きたくなった人はここから予約!

👉 自分に合った予約サイトから、次のディズニー旅行を計画してみてくださいね✨

📚 関連記事リンク

前回

📣 この記事が参考になった方へ

この記事が少しでも「行ってみたい!」と思うきっかけになったら、すごく嬉しいです🌈

「わかりやすかった!」「家族で行ってきました♪」など、感想をぜひコメントで教えてくださいね😊

💬 X(旧Twitter)やInstagramでのシェアも大歓迎です!
応援の投稿ひとつひとつが、次の記事を書く励みになっています✨

📱 最新情報はXで発信中!
@ayatatsu0314 をぜひフォローしてチェックしてみてください📲

これからも、家族で楽しめる東京ディズニーの情報を心をこめて発信していきます♪
読んでくださって、ありがとうございました!👨‍👩‍👧‍👦🌺

📣 この記事が「役に立った!」と思っていただけたら、
下のバナーをクリックして応援していただけると嬉しいです🙌✨

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
👉 にほんブログ村はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 何回も滝に落ちていますが、まったく気付かなかったです。
    最近は1人でインすることが多くて、写真の所は素通りしていました。
    次回利用する際は、アトリエもじっくり見たいと思います!
    いつも楽しい記事ありがとうございます!

    • コメントありがとうございます!
      いつも読んでくださって本当にうれしいです☺️
      そうなんですよね…あの滝の近くって、意外と素通りしちゃう場所なんです!
      次に行かれるときは、ぜひアトリエの細かいところまでじっくり見てみてください🎨✨
      新しい発見があると思います!

      また感想を聞かせてもらえたらうれしいです〜!🌿

KaHi へ返信する コメントをキャンセル

目次