目次
フロリダから始まったクマたち
1971年10月1日、フロリダのマジックキングダムでカントリーベア・ジャンボリーがデビュー。開園日の目玉として人気を集めました。
翌1972年にはカリフォルニアのディズニーランドにも導入され、新エリア「ベア・カントリー」が誕生。のちに現在の「クリッターカントリー」へと拡張されていきます。

そして1983年4月15日、東京ディズニーランドの開園日にも「カントリーベア・シアター」として登場。以来、世代を超えて愛される音楽ショーの原点として受け継がれています。

実はフロリダでの成功が、カリフォルニアに新エリアを生むきっかけになったんです。
アトラクションがエリアを誕生させたのは、ディズニーパークでも珍しい例なんですよ🐻🎶
✅ まとめ
「フロリダで生まれ、東京へ受け継がれたクマたち」。
その歌声は、ディズニーの夢を広げた“旅のはじまり”でもあるのです。
📚 もっと詳しく知りたい方はこちらの記事もおすすめ!
📚 関連記事リンク
📣 この記事が参考になった方へ
この記事が少しでも「行ってみたい!」と思うきっかけになったら、すごく嬉しいです🌈
「わかりやすかった!」「家族で行ってきました♪」など、感想をぜひコメントで教えてくださいね😊
💬 X(旧Twitter)やInstagramでのシェアも大歓迎です!
応援の投稿ひとつひとつが、次の記事を書く励みになっています✨
📱 最新情報はXで発信中!
→ @ayatatsu0314 をぜひフォローしてチェックしてみてください📲
これからも、家族で楽しめる東京ディズニーの情報を心をこめて発信していきます♪
読んでくださって、ありがとうございました!👨👩👧👦🌺
コメント