📣夏のディズニーシーひんやりスポット紹介記事アップ!

【1分で読める!ディズニー豆知識】ポスターが語る1883年「エンポーリアム」創業物語

目次

ポスターが語る1883年「エンポーリアム」創業物語

グランドエンポーリアムの店内で見かける、このクラシックなポスター。

描かれているのは、1883年創業の「エンポーリアム」です。

看板には「Mercantile and General Store」と書かれており、「Mercantile」は「商店の」「商業の」、「General Store」は「よろず屋」の意味。

ワールドバザールでは、このお店は街の中心として人々の生活を支えてきました。

そして時が経ち、空き店舗のスペースを取り込み、ミッキーと仲間たちが大規模リニューアルを行って誕生したのが、現在の「グランドエンポーリアム」

つまりこのポスターは、お店の原点を今に伝える記念写真のような存在なんです。

何気なく飾られた一枚にも、ワールドバザールの長い歴史が詰まっています。

【まとめ】

次に訪れたら、このポスターの前で立ち止まり、“1883年から続く街の物語”を感じてみてください。

きっと買い物の時間がもっと特別に感じられますよ。

📚 関連記事リンク

📣 この記事が参考になった方へ

この記事が少しでも「行ってみたい!」と思うきっかけになったら、すごく嬉しいです🌈

「わかりやすかった!」「家族で行ってきました♪」など、感想をぜひコメントで教えてくださいね😊

💬 X(旧Twitter)やInstagramでのシェアも大歓迎です!
応援の投稿ひとつひとつが、次の記事を書く励みになっています✨

📱 最新情報はXで発信中!
@ayatatsu0314 をぜひフォローしてチェックしてみてください📲

これからも、家族で楽しめる東京ディズニーの情報を心をこめて発信していきます♪
読んでくださって、ありがとうございました!👨‍👩‍👧‍👦🌺

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次