-
子育て奮闘記・初めての母子訪問の様子!
こんにちは、旦那のたつです! 先日、1か月健診無事終わりました!母子ともに健康で一安心です。 最初は黄疸が少し出ていましたが、今のところ、発熱などの体調不良もなく、健康に育ってくれている親孝行なハル君に感謝です♪ 今回は、先日、母子訪問があり... -
トランジットスチーマーライン:旅行者のための完全ガイド
こんにちは、旦那のたつです! 今回は、ディズニーシーの移動の要、「トランジット・スチーマーライン」について紹介していこうと思います! このアトラクション、乗り場が三つありますが、今回はメディテレーニアンハーバーにある乗り場を重点的に紹介し... -
ディズニーランドが値上げ!高いよ~( ノД`)シクシク…は正しいのか!?
こんにちは、旦那のたつです! 先日、こんなニュースが話題に上がっていました。 東京ディズニーリゾート値上げ、大人1日券は最高1万円超えに 「つらい」「気軽に行けない」の声(ねとらぼ) https://news.yahoo.co.jp/articles/c834303d0305ee222b204852a5... -
中華鍋、ついに購入!最初の空焼き、油慣らし、実際にやってみた!
こんにちは、旦那のたつです~! 唐突ですが、みなさんは普段、料理しますか?実は、我が家は、私が料理担当で朝昼晩と3食作っております。まあ、育休中だからできるんですけどね! 普段は、朝と昼のお弁当、あとは早く帰れたほうが夕飯を作ることになって... -
1か月健診終了!お散歩デビュー!
こんにちは! ベビーカーを買いに行ったとき、 「いやー、最近の乳母車はよくできてるね!押す向きも向きも変えられちゃう!」 てな話を、していたときに嫁のあやから「さっきから気になってたんだけど、乳母車って何??」って言われ、世代間ギャップにシ... -
学校の勉強って必要?
こんにちは、旦那のたつです! お忘れの人もいるかと思いますが、わたし、中学校の先生やっているんですよ! 気が付けば講師で7年、教員で7年、合計14年ほど、教育の世界に身を置いています。 今回は、いつもと趣向を変えて、教員やってて生徒からよく... -
【速報】ファストパス廃止!?いやいや、復活ですね~(^^♪
こんにちは!旦那のたつです~! 先日、様々なメディアで、ディズニーランドのファストパスが廃止にという記事が話題になっていました。 このニュースを聞いて、あれ?ファストパスって結構前に無くなったんじゃなかったっけ?と思った人は私以外にもいる... -
長男が誕生しました!
こんにちは、旦那のたつです。 先日、長男が誕生しました。出産にも立ち会いましたが、妻も子供も頑張ってくれました。 母子ともに健康で、3日ほどで退院しました。 あや息子が入院中の3日間 3日間一人で家で生活しましたが、寂しいですね。 あと、誰もい... -
妻が入院。向かう旦那。出産前日
こんにちは、旦那のたつです! 出産予定日から5日。産まれてくる気配はなし。 ということで、本日の午後、妻が入院し、出産促進剤?なるもので、明日、出産することになりました。 旦那は早引きして病院へ 何ができるわけではないですが、じっとしていられ...