1分で読める!ディズニー豆知識を毎日更新中!

【ざっくり】2026年1月〜3月の東京ディズニーリゾート まとめ

🌟 応援していただける方は、下のバナーをポチッとお願いします!

にほんブログ村 ディズニーランド&シーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

冬のTDRは、昼と夜でがらりと顔が変わります。

はじめての方も、家族連れの方も、まず「いつ・どこで・何があるか」だけ押さえれば計画は立てやすくなります。

今日の結論

ランドは「ミニーのファンダーランド」で、昼は新しいパレード、夜はきらめく演出。シーは新ショー「ダンス・ザ・グローブ!」が中心です。午前11時からは専用チケットでランドとシーを行き来できます。

目次

2026年1〜3月の東京ディズニーリゾート まとめ

いつからいつまで?

ランドのイベントは2026年1月14日〜3月2日

シーの新ショーも1月14日からスタート。

まずはこの2つの時期を覚えておけば十分です。

ランドの楽しみ方のコツ

出典:【公式】東京ディズニーリゾート

新パレード「ミニー@ファンダーランド」は、2026年1月14日〜3月2日のイベント期間に上演されます。

「ミニー@ファンダーランド」は、ミニーが大好きなものをつめこんだ“かわいいお祝い行列”です。
色はピンクが中心。ハートやリボン、水玉のモチーフがあちこちに広がります。

フロートはプレゼントやお菓子箱、ミニーのアトリエから飛び出した小物のように見え、合言葉は「楽しく、かわいく」。手を振ったりハートを作ったり、見る人も気持ちで参加できる世界観です。

昼はポップににぎやか、夜は「ファンダーナイト」で同じ世界が光に包まれ、やさしいきらめきに変わります。

上演時間や回数は日によって変わるため、当日は公式アプリのスケジュールをご確認ください。

あや

はじめての方は、子どもの目の高さで見やすい場所と、人の流れが少ない角を選ぶと安心です。
くわしい観覧のコツはこちらの記事でやさしく説明しています👇

シーの楽しみ方のコツ

出典:【公式】東京ディズニーリゾート

新ショー「ダンス・ザ・グローブ!」は、2026年1月14日からアメリカンウォーターフロントのウォーターフロントパークで上演されます。

内容は、ミッキーと仲間たちが世界のダンスと音楽を紹介するお祝いのステージ

上演約25分で、1日に2〜4回行われます。

くわしい時間は日によって変わるため、当日のスケジュールをアプリでご確認ください。

観やすくするポイント

鑑賞方法は3通りあります。

①当日アプリでエントリー受付(抽選)に申し込む
ディズニー・プレミアアクセス(有料)で指定席を取る
③状況により設けられる自由席に並ぶ

のいずれかです。小さなお子さまは、前の人の頭より高く抱え上げないようにして、安全に観られる位置を選びましょう。

冬は風が強い日もあるので、あたたかい服装を忘れずに。

たつ

ウォーターフロントパークでの本格ステージは約12年ぶりの再開です。話題性が高い時期は、初回公演よりも2回目以降の回が落ち着いて見やすと思いますよ!

新チケット「1デーパークホッパーパスポート」登場!

出典:【公式】東京ディズニーリゾート

「1デーパークホッパーパスポート」は1月13日〜3月31日に利用できます。

11時までは片方のパーク11時からは両パークを行き来できます。

価格は日によってちがうため、購入前に公式サイトでご確認ください。

ホテルとリゾートライン

出典:【公式】東京ディズニーリゾート

東京ディズニーランドホテルにはイベントに合わせたお部屋やメニューがあります。

ディズニーリゾートラインにも同じテーマのフリーきっぷや記念品が登場します。

写真が好きな方は、駅やホテル前も良い撮影スポットです。

ご注意

ショーの回数や内容、グッズやメニューは変更になることがあります。出発前と当日の朝に、公式サイトで最新情報をご確認ください。

まとめ

ランドはピンクとハートで気分が上がり、昼のパレードで手を振って、夜はお城の光にうっとり。

シーは新しい音楽とダンスがはじまるたびに「来てよかった!」って思えます。

期間中だけのグッズやメニュー、ホテルやリゾートラインの特別デザインも見逃せません。

11時からはホッパーで両パークを行き来できるから、昼はランド、夕方はシー…なんて回り方も最高!

アプリで時間をチェックしたら、手袋とホッカイロをもって、家族みんなで“今年最初の思い出づくり”に出発しましょう!

今から1月からのディズニーランドが楽しみです!

※この「ざっくり版」のくわしい説明は、後日公開する詳細記事から本ページにリンクを追記します。

🎫 ディズニー旅行に行きたくなった人はここから予約!

👉 自分に合った予約サイトから、次のディズニー旅行を計画してみてくださいね✨

📚 関連記事リンク

前回

次回

明日更新予定です!お楽しみに!

📣 この記事が参考になった方へ

この記事が少しでも「行ってみたい!」と思うきっかけになったら、すごく嬉しいです🌈

「わかりやすかった!」「家族で行ってきました♪」など、感想をぜひコメントで教えてくださいね😊

💬 X(旧Twitter)やInstagramでのシェアも大歓迎です!
応援の投稿ひとつひとつが、次の記事を書く励みになっています✨

📱 最新情報はXで発信中!
@ayatatsu0314 をぜひフォローしてチェックしてみてください📲

これからも、家族で楽しめる東京ディズニーの情報を心をこめて発信していきます♪
読んでくださって、ありがとうございました!👨‍👩‍👧‍👦🌺

📣 この記事が「役に立った!」と思っていただけたら、
下のバナーをクリックして応援していただけると嬉しいです🙌✨

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
👉 にほんブログ村はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次