1分で読める!ディズニー豆知識を毎日更新中!

【1分で読める】お茶会はどこへお引っ越し?|アリスのティーパーティーの場所の物語

🌟 応援していただける方は、下のバナーをポチッとお願いします!

にほんブログ村 ディズニーランド&シーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー

パークの地図を見くらべると、むかしのティーカップは外周に近い場所、今はお城のとなりにあります。

「どうして場所が変わったの?」と気になりますよね。今日はそのお話です。

今日の結論|1986年→1998年でお引っ越し

アトラクションは1986年3月8日にオープンしました。1998年11月13日、場所を移して今の位置で再オープンしました。年号と場所のセットで覚えるとわかりやすいです。

目次

お茶会はどこへお引っ越し?|アリスのティーパーティーの場所の物語

むかしはどこ?何が見えた?

むかしの場所は、今の「プーさんのハニーハント」付近でした。

ファンタジーランドとトゥモローランドのさかい目に近く、外へ広がる通路が見えました。

ティーカップは「街のはずれ」で回っている感じでした。

今はどこ?何が変わった?

今の場所はシンデレラ城の横です。

となりには「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」があります。

お城とレストランに囲まれて、アリスの世界がひとつの“街”のようにつながるようになりました。

どうして場所が変わったの?

公式の文には、理由ははっきり書かれていません。

ただ、1998年にクイーン・オブ・ハートのバンケットホールができて、2000年にプーさんのハニーハントがオープンしました。

新しい施設を入れるためにエリアのならびを整えた、と考えると説明できます。

つまり「再編」ですね。

たつ

1986に生まれて、1998に城の横へ。理由は「新しい施設のために並べ直し」ということです。

あや

今の場所は背景がにぎやか!夜はランタンと家族の顔をいっしょに入れると、“お祝い”の感じが写真に出ますよ!

結論|場所が変わると、物語の見え方も変わる

むかし=外周の近く、今=お城のとなり。

場所が変わって、アリスの世界はまんなかの“お祝いの場”になりました。

次に歩くときは、地図でむかしの位置を指さしながら、家族で「どんなふうに見え方が変わったかな?」と話してみてください。

📚 関連記事リンク

前回

次回

明日配信!お楽しみに!

📣 この記事が参考になった方へ

この記事が少しでも「行ってみたい!」と思うきっかけになったら、すごく嬉しいです🌈

「わかりやすかった!」「家族で行ってきました♪」など、感想をぜひコメントで教えてくださいね😊

💬 X(旧Twitter)やInstagramでのシェアも大歓迎です!
応援の投稿ひとつひとつが、次の記事を書く励みになっています✨

📱 最新情報はXで発信中!
@ayatatsu0314 をぜひフォローしてチェックしてみてください📲

これからも、家族で楽しめる東京ディズニーの情報を心をこめて発信していきます♪
読んでくださって、ありがとうございました!👨‍👩‍👧‍👦🌺

📣 この記事が「役に立った!」と思っていただけたら、
下のバナーをクリックして応援していただけると嬉しいです🙌✨

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
👉 にほんブログ村はこちら

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次