こんにちは!たつです
前回、ディズニーパスの種類と使い方をお話ししましたね。
今回は、パスを使ってどうやって1日を計画的に過ごすかをご紹介します!
この記事でわかること
- ディズニーパスをどの順番で取るべきか
- パスが取れなかった場合の対処法
- 効率よく楽しむための具体的な時間配分
これを読めば、ディズニーランドとシーのどちらでも効率よく楽しむ計画が立てられますよ!
パスの種類はわかったけど、具体的にどうやって使えばいいのか知りたいわ。
今日はランドとシーでの過ごし方を詳しく教えるね!母さんもこれで安心だよ。
東京ディズニーランドでの計画
ランドにはスタンバイパスがありません。その分、プライオリティパスとプレミアアクセスを活用するのが鍵です。
朝一番: プライオリティパスを取得!
入園後、すぐにプライオリティパスを取得しましょう。
おすすめは以下のアトラクションです。
- ビッグサンダー・マウンテン: スリル系アトラクションで幅広い年齢層に人気。待ち時間が長くなりやすいです。
- プーさんのハニーハント: ファミリー層やキャラクターファンに支持されており、朝から行列ができやすいです。
ビッグサンダーもプーさんも人気なのね。
そうだよ!どちらもプライオリティパスでスムーズに楽しめるよ。
エントリーパスの抽選に参加
ショーを見たい人は、エントリーパスを狙ってショーの抽選に参加しましょう。
- 抽選が外れた場合は自由席が設置されることもあるので、当日の運営状況をキャストに確認してください。
- エントリーパスを取れなかった場合でも、パレードや他のショーを楽しむ選択肢は豊富です!
プレミアアクセスの利用も検討
エントリーパスが取れなかったとしても、プレミアパスを買えば、ショーを見ることができます。
アトラクションでは「美女と野獣“魔法のものがたり”」は特に人気で、早い段階で売り切れることが多いです。
購入する場合は最優先で!
美女と野獣は本当に人気なのね!
そうだね、これを確実に楽しみたいならプレミアアクセスが強い味方だよ!
その後の動き
スタンバイ列が比較的短いアトラクション(ジャングルクルーズなど)をプライオリティパスまでの時間を利用して楽しみます。
プライオリティパスの次回取得可能時間(2時間後または利用開始時間)になったら、次のアトラクションのパスを取ります。
朝の時間やパレードの時間が比較的空くので、人気のアトラクションはこの時間を狙って並ぶ。
お昼は混雑を避けるためにモバイルオーダーを活用し、近くのレストランでスムーズに食事を。
スタンバイパスがないから、ランドは比較的自由に回れるのね!
そうだね!その分、プライオリティパスとプレミアアクセスをうまく使うのがポイントだね。
東京ディズニーシーでの計画
新エリア・ファンタジースプリングスを満喫するには?
待望の新エリア・ファンタジースプリングスに入るためには、以下のどちらかが必要です:
- スタンバイパス
- プレミアアクセス
朝一番にスタンバイパスを取得する
スタンバイパスの優先順位
体感では、以下の順で無くなるのが早いです。
- 「アナとエルサのフローズンジャーニー」
- 「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
- 「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」
- 「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」
スタンバイパスが取れなかったらどうしよう…?
プレミアアクセスを活用すれば、まだチャンスがあるよ!特にアナ雪は早めにチェックしてね。
プライオリティパス取得の注意点
ファンタジースプリングスは一度出ると再入場ができません。
そのため、スタンバイパスやプレミアアクセスの利用後すぐの時間にプライオリティパスを設定すると、エリアを十分に楽しむ時間が取れない可能性があります。
エリアをゆっくり探索する時間を考慮して、パスを取得するタイミングを調整しましょう。
ファンタジースプリングスは計画的に回らないと損するのね!
そうだね!時間配分が成功のカギだよ!
エントリーパスの抽選に参加
ショーを見たい人はエントリーパスを狙ってショーの抽選に参加しましょう。
その後は基本的にはランドと一緒です。
上記のプライオリティパス取得の注意点を同様に意識して、時間帯を選んで抽選しましょう!
まとめ
ディズニーパスを使いこなせば、効率的で楽しい1日が計画できます!
ランドでのポイント
- プライオリティパスを活用して人気アトラクションを制覇。
- スタンバイ列が短いアトラクションやエントリーパス抽選も活用。
シーでのポイント
- ファンタジースプリングスに行くなら、朝一でスタンバイパスを取得。
- プレミアアクセスを使って混雑を回避しよう。
これで安心して楽しめそうだわ!
次回はモバイルオーダーについて詳しく解説するね。楽しみにしてて!
コメント