こんにちは、旦那のたつです!
今日は東京都の公立教員の話です。
実は、私は東京都の中学校の特別支援の先生をやっています。
そのため、もうすぐ育休に入るにあたり、産休・育休代替の先生(以後、産代の先生と呼びます。)が来てくれます。
これまでの産休代替教員の制度が変わりました!
昨年度までは、産代の先生は対象の教員が産休・育休を取った後に勤務が開始されたのです。
そのため、これまで引き継ぎは直接はできず、書面などで行っていました。
ですが、今年から、産休育休取得予定日の2週間ほど前から、勤務を開始していただけることになりました!
何が良くなったかというと
これにより、引き継ぎが2週間かけて、直接行うことができるというわけです!
後任がどんな先生になるかもわからなかったときに比べたら、スーパーレベルアップです!
産休代替の先生がどんな人かもわかりました!
幸い、私の後任は同年代の熱血教員でした!
これまで一般企業で働いており、教員は初めてという、素晴らしくチャレンジ精神のあるお方!
技術や経験も大切ですが、いちばん大切なのは心!
担当生徒を良い方向に育てたいと思う気持ちがあれば、子供も間違った成長はしないもの。
私がいない3ヶ月、安心してお任せできそうでした♪
順調に引継ぎ中です♪
2週間ほど行動を一緒にして、担当生徒の主訴(悩みや課題のこと)や特徴、注意点など、お伝えすることができました。
まだ、あと少し、書類作成がありますが、なんとかなりそうです。
快く育休を認めてくれた職場の皆様には感謝しかありません。
仕事を離れることに少し寂しさを感じつつ、我が子の誕生を待ってます。
出産予定日まであと4日…
うちの子はまだまだのんびりお腹の中でゆっくりしそうです(^o^)
この職で得た教育の知識が我が子の成長の糧になって欲しいな〜!
あと少し、仕事頑張ります!
ではでは~♪
コメント